久しぶりのブログ更新となりました。
いえ、実は今日まで教室のパソコンがネットに繋がらなくて・・・
というのも、7月末、とあるプリント教材のソフトをダウンロードしたのです。
が、ものすごい容量で、あっという間に月使用容量を使い切ってしまいました。
そして3週間ほどネットに繋がらず、容量が復活する21日を待つしかありませんでした・・・
、
そう、プリントです!
9月からこのプリントでガンガン予習し、プリントの山を作りましょう!
そしてその山が一番高かった子には図書カード1000円分プレゼント!!
・・・・のようなプリントの山選手権をやろうと思います。
図書カードの金額は変わるかもしれませんが。
やはり黙々と演習量を積み重ねた子だけが成績をアップさせています。
今年の夏期講習を見て、改めて感じました。
「8月テスト」というものを今週から生徒たちに受けてもらっています。
英語がボロボロだった中1も、4月テスト30点台から80点台に伸びました。
理科がさっぱりだった中2も、80点台後半や90点台をたたき出しています。
この夏期講習、黙々と問題演習と確認テストをひたすらやってもらった結果です。
教えたがりで講義授業好きな私はウズウズしましたが、我慢しました。
私が主役で先頭に立つのではなく、生徒たちが頑張っているのを私がバックアップする。
やはりこれが一番伸びるな、と実感しました。
生徒自身の手を動かせるのが一番だ、と。
そうです!
それに拍車をかけるための「プリントの山選手権」なのです!!
図書カードにつられてでもいいので、お子さんの手を動かしたい。
私の手や口よりも、お子さんの手を動かす。
9月からさらに徹底していきますね。
ということで、プリントの山選手権。
何か別のカッコいい名前にしたいのですが、思いつきません。
良い名前があればぜひお願いします!
コメント