金沢大学附属中学受験 【合格手記】金沢大学附属中学校合格(お母さんより) この手記は、こちらの子のお母さんからいただいたものです。中学受験は、高校受験や大学受験と異なり、「親の受験」とも言われています。特に金大附属中学校の受験情報は少ないですから、ご不安な受験生のお母さんも多いことでしょう。受験生のお母さん。ぜひ... 2024.12.19 金沢大学附属中学受験
金沢大学附属中学受験 【合格手記】金沢大学附属中学校合格 先日の金大附属中学受験。手記をいただいたので、載せます。この後、この子のお母さんからいただいた手記も掲載しますので、ぜひご覧ください。【金沢大学附属中学校合格 2025年卒業予定】僕が金沢大学附属中学校に合格できた一番の理由は、ONE進学塾... 2024.12.19 金沢大学附属中学受験
金沢大学附属中学受験 今週の算数難問は難しいのかな? 解けた子がとても少ない・・・・・頑張って解いてくれ~~~~!!!解けた子Sさん(泉小学校6年生)Aさん(金沢大学附属中学校2年生)Sさん(金沢大学附属中学校1年生)RNさん(金沢大学附属小学校5年生)Tさん(金沢大学附属中学校1年生)Tさん... 2024.12.16 金沢大学附属中学受験
小学算数といてみよう 今週の算数難問は、女子学院中学からです 女子御三家の1つ女子学院中学の入試問題です!2012年のものなので少し古いですが・・・でも、ハッとする楽しい問題です!ぜひお楽しみを(^^)解けた子Rさん(金沢大学附属中学校2年生)Tさん(金沢大学附属中学校2年生)Yさん(金沢大学附属中学... 2024.12.09 小学算数といてみよう未分類金沢大学附属中学受験
金沢大学附属中学受験 【金大附属中学校受験】令和7年度入試の感想を簡単に 金沢大学附属中学校受験令和7年度(2024年12月7日受験)の問題を見た感想を少し書きますね。【国語】例年通り、大問は2つ。1つ目が説明文。2つ目が物語文。大問1の(1)漢字書き2問も例年通り。(2)(3)は言葉の問題で、(3)が難しいかな... 2024.12.07 金沢大学附属中学受験
金沢大学附属中学受験 【金大附属中学受験前夜】漢字、これだけは覚えとこう! 明日土曜日は金沢大学附属中学校入試!もう時間はないので、最後にファイナルサンダーチェックとして漢字の同音異義語を覚えておきましょう。出るか出ないか分かりませんが、出たらラッキーという感じで覚えてください。では、よく出る同音異義語。一気に書き... 2024.12.06 金沢大学附属中学受験
小学算数といてみよう 今週の算数難問 いよいよ金大附属中学入試ですね!! 今週末土曜日はいよいよ金沢大学附属中学受験ですね。見守る私もドキドキしてきます(^^;)ドキドキして落ち着かない受験生へ、算数の難問に取り組んでもらい、緊張を和らげてもらえたら、と思っております。先週の分がアップできなかったので、2問アップ... 2024.12.02 小学算数といてみよう金沢大学附属中学受験
小学算数といてみよう 今週の算数難問 選ぶのに時間がかかった・・・ バタバタしていて今週の算数、遅れました!中3の統一、中学生の定期、小学生の受験、高校生はテスト前。遅れてしまった言い訳を並べてみました(^^;)遅くなり、すみませんでした!解けた子Hさん(金沢大学附属小学校5年生)Yさん(金沢大学附属中学校... 2024.11.19 小学算数といてみよう金沢大学附属中学受験
金沢大学附属中学受験 今週の算数難問はなかなか難しいのかな? 今週は解けている子が少ない。うむ、補助線というか操作というか、大胆さが必要ですからね。解けた子Yさん(金沢大学附属中学校2年生)Rさん(二水高校1年生)Kさん(金沢大学附属中学校2年生)Sさん(泉丘高校1年生)Sさん(金沢大学附属中学校1年... 2024.10.07 金沢大学附属中学受験
金沢大学附属中学受験 金沢大学附属中学受験 入試解説 令和6年度 算数 大問9 金沢大学附属中学受験や入試 について詳しくはこちら金沢大学附属中学入試の解説。アクセス数を見ると案外好評なのかな?ということで調子に乗って、今日は大問9を解説します。入試過去問は配られても解答は配られません。好評なのはこれが理由かもしれませ... 2024.09.27 金沢大学附属中学受験
金沢大学附属中学受験 金沢大学附属中学受験 入試解説 令和6年度 算数 大問7 金沢大学附属中学受験や入試 について詳しくはこちら昨日、解説を書いたら「(令和6年度の)大問7を解説してほしい!」とリクエストいただきました。よって解説します。まずは問題です。7.20分間で360枚コピーできるコピー機Aと、15分間で340... 2024.09.20 金沢大学附属中学受験
金沢大学附属中学受験 金沢大学附属中学受験 入試解説 令和6年度 算数 大問6 金沢大学附属中学受験や入試 について詳しくはこちら金沢大学附属中学を受験する子たちはもらったかな?令和6年度の受験問題。今の中学1年生が受験した時の問題です。ちょっと分かりにくい問題をブログで解説しますね。著作権が厳しい国語は難しいので、算... 2024.09.19 金沢大学附属中学受験
小学算数といてみよう 最近は算数難問だらけ・・・ということで今週の難問です 実はブログでは非公開でしたが、先週は難問を2つやりました。1問はブログで公開したもの。もう1問はエグイ難易度のもの。解けた子が1人しかいません(^^;)それもそのはず、麻布中学の過去問でしたから無理もないです。ということで、今週の難問です。... 2024.09.09 小学算数といてみよう金沢大学附属中学受験
小学算数といてみよう そして今週の算数難問 今週の算数難問。今さっき出来たばっかりのほやほやです。ぜひトライしてみてください!正六角形の問題は中学受験必出です。ポイントは教室で教えますので、頑張ってください!!解けた子Yさん(金沢大学附属中学校2年生)Rさん(二水高校1年生)Rさん(... 2024.09.02 小学算数といてみよう金沢大学附属中学受験
小学算数といてみよう 先週の算数難問でした 先週出した算数難問。難問なのですが、瞬殺されまくりました笑。賢くなっていますね、みんな。実は後1問出したのですが、難しすぎたので教室でのみ公開しました。解けた子Yさん(金沢大学附属中学校2年生)Kさん(金沢大学附属中学校2年生)Rさん(金沢... 2024.09.02 小学算数といてみよう金沢大学附属中学受験
小学算数といてみよう 今週の算数難問は、図形ではなく規則性です 今週は趣向を変えて、規則性で。これはムズイかも??※現在、教室のパソコンが低速状態でインターネットに繋がりにくくなっております。ブログの更新が頻繁にできなかったり、改行が変で見にくくなったり、と色々とご迷惑をおかけするかもしれませんが、よろ... 2024.08.12 小学算数といてみよう金沢大学附属中学受験
小学算数といてみよう 今週の難問は難しい、と思うのですが・・・ 今週の難問は、図形はシンプルですが難しい。・・・・・はずでしたが、出題して1分で小6に解かれてしまいました。うーん、来週は難度を上げないといけないかなぁ。解けた子Tさん(長坂台小学校6年生)Aさん(野々市小学校6年生)Kさん(冨樫小学校5年... 2024.08.05 小学算数といてみよう金沢大学附属中学受験
小学算数といてみよう 今週の算数難問 もう解かれそうでドキドキしてます 中2と小5の子が教室に来たので、問題を渡しました。が、補助線を引いて、もう解かれそうです(^^;)えええ??結構難しいはずなのに・・・・・図が微妙に正確ではありません。その不正確さが正解にたどり着くことを阻んでいる可能性があります。ですから... 2024.04.22 小学算数といてみよう金沢大学附属中学受験
算数・数学の勉強法 今日の算数難問は小4以上対象 小3もいけるかな? 小4や小3の知識だけで解けます。小4ハルクと小5タクマが大激論の上で解け、超~嬉しそうでした(^^)解けた人・渡辺久信(小6)(北陸学院小学校)・原辰徳(中1)(金沢大学附属中学校)・石本破瑠玖(小4)(金沢大学附属小学校)・末永匠馬(小5... 2024.01.29 算数・数学の勉強法金沢大学附属中学受験
金沢大学附属中学受験 金沢大学附属中学受験 算数について 金沢市の寺町・泉野エリアにあるONE進学塾、塾長です。本日最後に、算数について少し詳しく。あ、でも、問題を掲載するなどはしません。傾向と対策というか。どんな単元の問題が出て、どれくらいの難易度で、どういう対策をすればいいのか、等々書いていき... 2023.12.02 金沢大学附属中学受験
金沢大学附属中学受験 金沢大学附属中学受験 今日の入試「体育実技」と「面接」について 金沢市の寺町・泉野エリアにあるONE進学塾、塾長です。今日は附属中学入試三昧ですかね。先ほどの国語・算数・総合に引き続き、面接と体育実技。今年はどんなことをしたのでしょうか。面接・あいさつはしなくてよい・質問1「何時に寝ましたか?」・質問2... 2023.12.02 金沢大学附属中学受験
金沢大学附属中学受験 金沢大学附属中学受験 今日の入試「国語」「算数」「総合」について 金沢市の寺町・泉野エリアにあるONE進学塾、塾長です。本日行われました「金沢大学附属中学受験 入試」について、簡単に書きます。後ほど算数に関してだけ詳しく掘り下げて書きます。国語・大問はいつもと同じく2つ。・1つ目が説明文。・2つ目が物語文... 2023.12.02 金沢大学附属中学受験
算数・数学の勉強法 中学数学を伸ばすために、小学生のうちに算数でやるべきこと 金沢市の寺町・泉野エリアにあるONE進学塾、塾長です。このお話はシリーズになるかもしれません。なぜなら、中学生の数学を見ていて、小学生の算数に起因する点がとても多いからです。本日は、その多い点の1つを紹介します。まず、中学受験レベル算数【基... 2023.10.11 算数・数学の勉強法金沢大学附属中学受験
金沢大学附属中学受験 実体験と中学受験 金沢市の寺町・泉野エリアにあるONE進学塾、塾長です。私がこの塾を作るずっと前の子のお話です。小5の金沢大学附属中学受験クラスを担当していました。社会の授業の時でした。社会の知識って、いまいち実感しにくいものです。生徒たちに興味を持ってもら... 2023.10.06 金沢大学附属中学受験
金沢大学附属中学受験 金沢大学附属中学入試における算数 金沢市の寺町・泉野エリアにあるONE進学塾、塾長です。金沢大学附属中学の入試では、算数が重要と言われています。私自身もそう思います。算数だけできる子が合格することはありますが、算数だけできない子が合格することはあまりないように感じます。(た... 2023.10.03 金沢大学附属中学受験
金沢大学附属中学受験 金沢大学附属中学受験【体育実技・面接】について 金沢市寺町・泉野エリアにあるONE進学塾、塾長です。今回は最後に、体育実技と面接について書きます。 体育実技について ①体育館ランニング数周②シャトルラン③指示通り動くの3種目が最近は固定されています。①は、準備運動として。②は、学校の体育... 2023.09.15 金沢大学附属中学受験
金沢大学附属中学受験 金沢大学附属中学受験【総合】について 金沢市寺町・泉野エリアにあるONE進学塾、塾長です。今回は総合について書きます。総合とは、理科と社会の合体した科目です。 問題構成 B4の問題用紙で2~4ページ分。理科社会の配分はほぼ半々です。 問題の傾向 とにかく記述問題ばかり。理科社会... 2023.09.10 金沢大学附属中学受験
金沢大学附属中学受験 金沢大学附属中学受験【国語】について 金沢市寺町・泉野エリアにあるONE進学塾、塾長です。さて、今回は国語について書きます。附属中学の入試情報、少ないですよね。 問題構成 大問は2つ。1問目は説明文、2問目は物語文、であることが多いです。 問題の傾向 漢字は各大問に2~3問ずつ... 2023.09.08 金沢大学附属中学受験
金沢大学附属中学受験 金沢大学附属中学受験【算数】について 金沢市寺町・泉野エリアにあるONE進学塾、塾長です。入試情報が乏しい金沢大学附属中学受験。今回は算数の入試について書きます。 問題構成 B4サイズ縦で2ページ分。1ページを左右2段に分けてあるので合計4段分になります。大問は6~10問。 問... 2023.09.07 金沢大学附属中学受験
金沢大学附属中学受験 金沢大学附属中学受験【入試全般】について ※このブログ投稿後に詳しくこちらで書いていますので、併せてお読みください金沢市寺町・泉野エリアにあるONE進学塾、塾長です。金沢大学附属中学の受験について、情報、少なくないですか?ネットで問題集も売っていますが、入試傾向と全然違ったりします... 2023.09.07 金沢大学附属中学受験