塾長の指導観 金大附属中学受験読書の会(仮) 金沢大学附属中学受験の国語では、説明的文章において抽象的なテーマへの対応力が重視されています。ONE進学塾では、「金沢大学附属中学受験 読書の会(仮)」を立ち上げ、小学生のうちから深く読む・考える・書く習慣を身につける取り組みを行っています。 2025.04.28 塾長の指導観
金沢大学附属中学受験 この算数難問は金大附属中学入試に出てもいいレベルかな? 算数難問。最近ブログにアップしていませんでしたが、教室では毎週やっています。相変わらず小中学生、時々高校生も参戦してくれて楽しくみんなで解いています(^^)今週の問題は金沢大学附属中学入試にも出そうなレベルなので紹介してみました。中学受験を... 2025.04.21 金沢大学附属中学受験
お知らせ 4月テストランキング【中3】【塾長校・金沢東校合同】 中3の4月テストは、今までより難しいです。点数と志望校の目安としては、泉丘理数科合格有力の子が440点ほどだったので、440点:泉丘高校理数科420点:金大附属高校(附属中学)400点:泉丘普通科・金大附属高校(公立中学)380点:二水高校... 2025.04.09 お知らせ
大学受験 【大学進学実績】泉丘高校が凄まじかったが、金大附属高校は「ある側面」で泉丘に圧勝していて、それを含めると実は同じくらいであることが判明 ※こちらの北國新聞の記事を参考に書いていますまずは、バカみたいな長さのタイトル、すみません。では本題に。2025年の大学入試。泉丘からの旧帝大への合格者数がとても多かったです。特に東大23名、京大34名。大学進学実績において、一気に全国区の... 2025.04.01 大学受験