【加筆・修正】【分析】何点が合格ラインだった? 泉丘高校・二水高校など(2025年) ※情報求めています

泉丘高校受験

2025年石川県公立高校入試における

泉丘・二水・桜丘・錦丘・(2校追加)金沢西・小松

推定ギリギリ合格点数

を書きます。

受験結果を分析、予測しました。




受験を終えた子たちの

次に進むステップに少しでもなれば・・・

という思いでアップしました。




それではご覧ください。

また、塾の生徒ではないのに協力してくれた子たち。

本当ありがとう!!




泉丘高校
塾生合格者平均点 :393点
推定ギリギリ合格点:365点
塾生の平均点から考えると、おそらく380~385点で安定合格だったのではと推測できます。ギリギリ合格点に関しては、この点数の前後で合格している子(塾生のお友達たち、ご協力ありがとう!)を確認したのでこの点数にしました。
【追記】
さらに低い点数で合格していた子も報告受けました(お友達、情報ありがとう!)。もしかするとギリギリ合格ラインはもう少し低いのかもしれません。(追記終わり)

二水高校
塾生合格者平均点 :358点
推定ギリギリ合格点:335~320点
ギリギリ合格点に幅を持たせた理由を書きます。実は、この点数区間で下剋上が起きています。この区間で、点数の高かった子が残念ながらで、低かった子が合格している例が4例ありました。内申点、軽視できません。350点以上で下剋上はないので、350点で安定合格と考えられます。ご協力くれた塾生のお友達たち、貴重な情報をありがとう!




なお、以下「泉丘理数科」「桜丘」「錦丘」「(追加)金沢西」「(追加)小松」

を書きますが、データが少ないので

ギリギリ合格点のみ書きます。

【追記】
西高校のギリギリラインが思ったより低いので、もしかすると合格者平均点自体も低いかもしれません。240~245点と予想していましたが、もしかしたら240点を切るかも??(追記終わり)





泉丘高校理数科
推定ギリギリ合格点:
410点(修正)

桜丘高校
推定ギリギリ合格点:
318点(修正)

錦丘高校
推定ギリギリ合格点:
285点

(追加)金沢西高校
推定ギリギリ合格点:
250点

(追加)小松高校
推定ギリギリ合格点:310点




以上となります。

どうだったでしょうか?

もし他にも情報があれば

コメント欄にてぜひお願いします!

受験を終えた子たちのために、お願いします。

(コメントは非公開なのでご安心ください)




「あとちょっとで合格やったんに!くっそーーー!!」




「う~ん、全然足りんかった。まだまだ努力せんとね。」




「うぉーーーーーギリギリ合格やん!あぶねー・・・」




「おっ?余裕合格だったか?」




色々な感想があると思います。

その感想、心の動きが次のステップへ進む原動力

になってくれることを祈り、

ここにギリギリラインのデータを記します。

高校予習、しようね?(^^)

コメント