金沢大学附属中学受験【体育実技・面接】について

金沢大学附属中学受験

金沢市寺町・泉野エリアにあるONE進学塾、塾長です。

今回は最後に、体育実技と面接について書きます。



体育実技について

①体育館ランニング数周

②シャトルラン

③指示通り動く


の3種目が最近は固定されています。

①は、準備運動として。

②は、学校の体育でもしています。

謎なのが、③ですよね。

具体例を書くと…

体育館に三角ポールがいくつか置かれています。そのポール同士を、ゴムひもで結んだり、棒でつなげたりします。指示は、例えば「三角ポールをジグザグで走る」「ゴムひもの下をくぐる」「棒を飛び越える」などが出されます。

この指示通りに動けるかどうか。

それが試されるテストです。



大切なのは、

「出来ること」より「一生懸命さ」です。

シャトルランも、記録は高くなくて大丈夫。

③も、棒にひっかかって転んでも大丈夫。

「もう一度お願いします!」と言い、もう一度トライしてやる気を示せばOKです。



面接について

最近は「個別面接」です。

具体的には、

生徒1人に対し、先生3~4名

という形式です。

(以前は違うスタイルでした。これについては最後に詳しく書きます。)



質問は2~3問です。



1問目は

朝ごはん何食べた?」か「何時に起きた?」「何時間寝た?」です。

おそらく生活習慣のチェックかと思います。

なので、

「朝ごはんは食べません」

「8時に起きました、ギリギリっす」

「睡眠時間は5時間です」

などのような答えはNGだろうと思います。



2問目は

最近は「紹介系」か「想像系」です。

紹介系の例としては、

「あなたの学校を紹介」「あなたの街を紹介」「あなたの家族を紹介」「あなたの英語の先生を紹介」など、

身近なものの紹介が多いです。

想像系の例としては、

「あなたがもし魔法を使えたら?」「あなたの街にもし建物を建てるとしたら?」など、

文字通り想像力が試されます。

最近は「想像系」にシフトしている印象です。



生徒1人および「紹介系」「想像系」

と最近のスタイルになる前は

「生徒4人の集団面接」「ディベート」でした。

例えば

「給食と弁当、どちらがいいか」

というテーマでそれぞれ意見を言い、

他の人の意見に対して考察意見を求める

というような面接でした。

長年続いた形式でしたが、ここ最近は

この形式が出ていないので、今年も多分…



また、2問目以降に関してですが、

答えを出すまでの思考時間が30秒~1分ほど与えられます

つまり、質問を受けて

即断即答はしなくていいです。

コメント